512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-09-21 令和 3年第 3回 9月定例会-09月21日-03号

コンクリート寿命は,施工の方法やコンクリートの厚さ,沿岸部かどうかといった環境で変わるようですが,悪条件の場合,50年程度が寿命とも聞きます。急傾斜地崩壊防止施設市内にどれだけあり,これらの点検や補修はどのようにしているのでしょうか。  続いて,避難所についてお伺いをします。  まずはお礼から。

廿日市市議会 2021-06-29 令和3年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021年06月29日

市は沿岸部企業丘陵地に、住居系商業系沿岸部に持っていき、まちをつくり替えると何度も強調されますが、その大きなまちづくりの方針について賛成できません。基本理念の「市民一人ひとりが幸せに暮らせるまちづくり」につながるのかどうか疑問です。市の中心部周辺部との格差、また、市街地の中でも地区間の格差がさらに広がることが懸念されます。  

廿日市市議会 2021-06-21 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年06月21日

少し大きく捉えますと、宮島あるいは沿岸部山間部山間部地域特性がございます。それぞれにゾーニングをして、本市都市構造を明らかにしたまちづくりを進めております。一つは平成30年に策定しました立地適正化計画、これ一つの起点だろうと考えております。各拠点にふさわしいまちづくりをしていくと。

廿日市市議会 2021-06-21 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年06月21日

例えば、沿岸部にも宮島工業高校なんかは就労しながら勉強するという定時制とか特殊な事情を持った学校学科というのはあるのですよね。だからこういった県の学校支援をしていくって市が言うのであれば、もう少し幅広く視野を持たないといけないと思うのですが、そういった支援策をですね。今特段困っているところはないのでしょうけれども、それは分かりませんよね、いつ定員割れを起こすかも分りませんし。

廿日市市議会 2021-06-16 令和3年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年06月16日

しかしながら、本市まちづくり自体沿岸部中心に、先日も市長のほうから、廿日市中心部をエンジンに例えて、そこから各拠点に力を配分するんだということもおっしゃっていましたけれども、まさに今置かれておる佐伯地域、特に中山間地域というのは人口が減少するばっかりで、いつも申し上げることなんですが、合併時1万2,800人強いたわけですが、この6月1日現在では、僅か9,300人というような減少なんです。  

廿日市市議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年06月14日

都市活力企画室を設置し、沿岸丘陵部については今年度計画調査事業を推進しようとしているところですが、内陸部についても地方回帰の流れの中、沿岸部調査と併せて豊かさと活力のあるまち廿日市を目指し、挑戦をすべきだと思いますが、どうでしょうか。お聞きをいたします。  3点目、廿日市市議会議員一般選挙の事務についてでございます。  

尾道市議会 2021-03-22 03月22日-05号

当初、沿岸部には約1メートルの津波警報が出されましたが、1時間後に解除され、大きな被害には至らなかったのは一安心でした。当地の方々の無事をお祈り申し上げる次第でございます。 本会議でも述べましたように、地震をはじめ自然災害に対する準備と備えは平時から念頭に入れておかねばならず、改めて行政にあっては市民に寄り添い、命と生活を守る最大限の努力と防災・減災への営みを重ねていただきたいと要望いたします。 

廿日市市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021年03月15日

機能都市開発事業はスタートしていますが、今でも沿岸部緑地として市民が自由に入れる都市型緑地とすることを私はまだ考えております。  4つ目に、市職員を増員することです。無期雇用職員を増やすべきだと考えています。先ほどの委員長報告にもありましたように、メンタル不全長期休養、病欠されている職員さんが29人おられます。

府中市議会 2021-03-11 令和 3年総務文教常任委員会( 3月11日)

あわせてページは違うところに、デジタル推進民間起用ということで、隣の沿岸部の市のことも載っていました。ここの場合は、2021年度一般予算に3,800万円を計上したところまで載っています。   いずれにしても、ものを進めていくには予算化することはとても大事なんだろうなとは片一方では思いますけれども、うちの場合はまだしていないということを先ほど聞きました。

廿日市市議会 2021-03-09 令和3年環境産業常任委員会 本文 開催日:2021年03月09日

一方で、多くの市民が住む市内沿岸部や広島市など消費地が隣接しているという特徴もあります。次に農業者が抱える課題消費者及び企業が寄せる期待についてですが、アンケート調査及びヒアリングの結果から、販売農家の中でも農業主業としている認定農業者が抱える課題は、生産性の向上、販路確保販売促進などが挙げられます。

廿日市市議会 2021-03-05 令和3年総務常任委員会 本文 開催日:2021年03月05日

8 ◯資産税担当課長 本市の今の地価の現状でございますけども、令和3年度の評価替えに向けて、市内540地点に標準地があるんですが、そちらに鑑定評価を実施したところ、廿日市大野地域沿岸部において地価上昇傾向が強まっている一方で、山間地域においては下落が続いておりまして、下落幅も前年並みとなっております。

廿日市市議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2021年02月19日

沿岸部市民センターをここでは取り上げます。廿日市地域は、おおむね小学校区に1館設置小学校は11あり、市民センターは11館です。大野地域は、小学校が2、市民センターは3館です。人口割にすると、人口1,000人当たりの施設数廿日市が0.14、大野地域は0.07でございます。このように、現在筏津地域大野中央市民センター改修中で使えないとなれば、その混雑ぶりは想像がつくと思います。

廿日市市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年02月17日

特に一番最初、今原田副市長からも答弁をさせていただきましたけれども、今廿日市沿岸部住工混在の状態が続いているということ、それと沿岸部に多くの企業事業展開をされていらっしゃいますけれども、もう手狭になって、どこか広いところで設備投資をして生産性を上げて効率性を上げたいといった声がたくさん届いております。

廿日市市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2020年12月03日

今年度から沿岸部さくらバス運行体制が、立地適正化計画に基づき、公共交通機関の駅を拠点とした運行開始から8か月がたちました。地域公共交通は、市民ニーズに合った日常生活に不可欠な交通手段であるべきことを勘案した上での運行開始と考えるが、市民からは多くのクレームが来ております。

廿日市市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月02日

キーステーションができれば、それに対してどんな中身を各サテライトのほうにも持っていけるんではないかと思うんですが、例えば今現実廿日市沿岸部大野地域を含めて沿岸部が長いと、また中山間、吉和まで含めて奥も広いという中で、沿線見ただけでも今年の春に宮島口のターミナルビルがオープンして、はつこいマーケットとか、エットとかという市とかお店もあります。